2020年11月09日
11月の野遊び:徐福ロードサイクリング

風を切って走ろう!!
徐福ロードサイクリング
こんぴーずのみんな、遠くに行きたいと思ったことない?
11月は自転車で冒険しよう!!
遠い遠い昔に中国から不老不死の薬草を探しにやってきた人が佐賀で神様になっていること知ってるかい?
その人の名は『徐福』、今は金立神社の神様だ。
この神様は諸富の浮盃というところに上陸し、神様の宿る山『金立山』を目指した。
この徐福さんの足跡をたどる『徐福サイクルロード』があるのでここをサイクリングして諸富の『金立神社』から金立の『金立神社』までの旅をしよう。
佐賀には2200年前の出来事からできた地名がいろいろあってすごいぞ。
この地図は徒歩で計算されています。子供たちの自転車なら休憩含めて同じぐらいの行動時間になると予想しています。
※自転車は金立に置いておくベースキャンプ号1号に積んで出発地点に戻ります。
※人はベースキャンプ号2号で戻ります。
※自転車の運搬に問題がある場合はご相談ください。

実行日:11月22日(日)
集合場所:諸富鉄橋 展望公園の駐車場
集合時間:9時
コース:諸富の金立神社→金立の金立神社
行動予定:
9時過ぎ 簡単にミーティングして出発
9時半ごろ 諸富の金立神社 徐福さんの話
10時ごろ 新北神社
12時ごろ 東名遺跡 ここで昼食
13~14時 おたつ観音を経由して金立神社下宮へ 金立神社の話
14時半ごろ ひげの家の庭でおやつタイム メニューは秘密
☆おやつはみんなで作ろうね!
16時ごろ 金立出発 出発地点へ戻る
16時半ごろ 出発地点で解散
お迎え:16時30分 諸富鉄橋 展望公園の駐車場
持ってくるもの:水筒、お弁当、動きやすい服装、ウィンドブレーカー
参加費:2000円
参加申込:10月15日までにご連絡ください
※繁忙時にお電話をいただくと記録ミスなどでご迷惑をおかけする場合がありますので、メールでご連絡ください。
E-MAIL:konpika@basecamp-jp.com
SMS:090-8668-8330
集合場所の地図

">