2025年01月30日

1月の野遊び:大空に飛ばそう

こんにちはhappy01
こんぴーず7担当の松尾ですshine
1月26日(日)こんぴーず7の活動は、
森林公園で、凧づくり・凧あげをしましたflair

1月の野遊び:大空に飛ばそう

野球場の1階特別室をお借りして、凧づくりをしsmileました
広用紙を凧の形に切って、好きな絵を描いていきますnote
みんなどんな凧ができあがるかなsign02

1月の野遊び:大空に飛ばそう
1月の野遊び:大空に飛ばそう
1月の野遊び:大空に飛ばそう

凧を飛ばす前に、凧に凧紐をつけて完成しましたsun
さぁsign01大空に飛ばそうup

1月の野遊び:大空に飛ばそう

風が強く、凧が壊れないか心配でしたがcoldsweats01
風のおかげで、大空に凧が気持ちよさそうにあがりましたshine
「めっちゃあがる~up
とみんな大喜びですflair

1月の野遊び:大空に飛ばそう

どんどんタコ糸を出しても、高くあがっていく凧smile
MAXまでのばすとかなり高く凧があがりましたflair

1月の野遊び:大空に飛ばそう

みんな思い思いに描いた絵がとても素敵ですshine

1月の野遊び:大空に飛ばそう

各自持ってきた、お昼ご飯を食べてからhappy01
午後からも凧あげshine
凧のあしが長いと、飛ばす時により安定するとひげさんに教えてもらいflair
90cmから180cmに長くしてみましたhappy01

1月の野遊び:大空に飛ばそう
1月の野遊び:大空に飛ばそう

子どもたちはのびのび芝生の上を走り回り、ボール遊びを楽しんでいますshine

子どもたちが作った凧を大人も、
童心にかえり思いっきり楽しみますflair

1月の野遊び:大空に飛ばそう

凧を巧みに操る、Yさんflair
「池の方まで、行ってくる~smile
と凧あげしながら、お散歩へhappy02

1月の野遊び:大空に飛ばそう

「おかあさん持つよ~shine」とTくんflair
風がお昼から弱まり、難易度がたかくなりましたhappy02

1月の野遊び:大空に飛ばそう
1月の野遊び:大空に飛ばそう

2月は最後のこんぴーず7になりますsign01
こんぴーず7の皆様、ご参加お待ちしておりますsmile

*****************************************************************
〒840-0806 アウトドアショップ・ベースキャンプ
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686 メール info@basecamp-jp.com
各種SNSはこちらから
https://profu.link/u/basecampsaga
*****************************************************************


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2月の野遊び:竹で遊ぼう
12月の野遊び:お正月を迎えよう
11月の野遊び:火の大切さを知ろう
10月の野遊び:釣りを楽しもう
9月の野遊び:干潟で遊ぼう
8月の野遊び:自然の夏を満喫
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2月の野遊び:竹で遊ぼう (2025-02-26 16:27)
 12月の野遊び:お正月を迎えよう (2024-12-30 15:19)
 11月の野遊び:火の大切さを知ろう (2024-11-28 11:09)
 10月の野遊び:釣りを楽しもう (2024-10-28 13:44)
 9月の野遊び:干潟で遊ぼう (2024-09-16 14:52)
 8月の野遊び:自然の夏を満喫 (2024-08-28 13:05)

Posted by ひげ  at 19:45 │Comments(0)活動報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。