2024年08月28日

8月の野遊び:自然の夏を満喫

こんにちはsmile
こんぴーず7担当の松尾ですshine

8月25日(日)のこんぴーず7の活動は、
さが水ものがたり館の奥の川で遊びましたhappy01

8月の野遊び:自然の夏を満喫

※当初の予定は、嘉瀬川親水公園付近の川で飛び込みの予定が、
前日の雨で増水・濁りの為、場所を急遽変えました。

ひげさんお手製いかだup
タイヤチューブに板を固定してありますshine
みんな大喜びflair早速、いかだに乗ってオールで漕いで出発sign03

8月の野遊び:自然の夏を満喫

「のりたーいsign03」といかだ大人気shine
順番に乗っていきますsmile
仲間と一緒に乗り、立ち漕ぎしたりと、
バランスととりながら乗っていきますshine

8月の野遊び:自然の夏を満喫
8月の野遊び:自然の夏を満喫

川の流れに乗ってhappy01
漕いでいく、Fさんshine後ろにR君を乗せてup
穏やかな速さに見えますが、流れてみると、結構速かったですflair

8月の野遊び:自然の夏を満喫
8月の野遊び:自然の夏を満喫

ライフジャケットで体が浮くので、それを活かし流れに身を任せhappy01
楽しむKさんflair
「いしにあたった~note」と何事も楽しそうhappy02

8月の野遊び:自然の夏を満喫

今日の川遊びをめちゃくちゃ楽しみにしていたT君happy02
持参した浮き輪に乗って流れたり、浮かんだりと川遊びを大満喫flair

8月の野遊び:自然の夏を満喫

流れのプロ認定flairYさんsmile
何回も繰り返し流れてこの笑顔happy02
「あいさ~んhappy02」って名前を呼びながら、流れていくる姿が可愛いflower

8月の野遊び:自然の夏を満喫

お昼ご飯は、そうめんを茹でましたshine
「おなかへった~flair」と走ってくる子どもたちhappy01
ガツガツ食べていましたhappy02
塩もみキュウリ・ミニトマト・茹でトウモロコシも好評で、
持ってきた分、全部なくなりましたshine
料理を準備する時、足りるかなsign02多いかなsign02
と悩みますが、きれいになくなるととっても嬉しいですclover

8月の野遊び:自然の夏を満喫

お昼ごはんの後は、ひげさんの梅ジュースとすもものシャーベットを、
いただきましたshine
すももが凍らせたら、こんなにシャリシャリで美味しくなるとは知らずsmile
驚きでしたflair甘酸っぱく、パクパク食べましたhappy02

お昼ご飯が終わるころに、通り雨rain一時避難しましたsign01
子どもたちは何でも遊びに変える天才flair
雨が降っても楽しいねnote

8月の野遊び:自然の夏を満喫

雨があがって一目散に川へshine仲良し3人組flair
この3人で何回いかだに乗ってたかhappy01
数えきれないほど、繰り返し乗っていましたnote

8月の野遊び:自然の夏を満喫
8月の野遊び:自然の夏を満喫

「川から上がって、スイカ割りしようshine
と声をかけても、もう少しだけsign03
となかなか川から上がろうとしない子どもたちhappy02
楽しすぎて、ずっと遊びたいよねflair

「よ~いsign01どんsign03」の声掛けに、
泳いできてくれましたsmile

8月の野遊び:自然の夏を満喫

川遊び後に、みんなでスイカ割りshine
棒を忘れてしまった私ですshock
ひげさんがオール使っていいよと言ってくださりお借りしましたflair

みんな惜しかったが、ずれて叩いてなかなか割れず、、、。

8月の野遊び:自然の夏を満喫

最後は目隠し取って、みんなで叩いて割りましたsmile

8月の野遊び:自然の夏を満喫

「みんなで食べるすいかは美味しいねnote
と言っていると、
「すいかすかんup」とYさんconfident爆笑をかっさらっていきましたshine

8月の野遊び:自然の夏を満喫

その後、ひげさんの畑にお邪魔しましたhappy01いちじくのお土産ありがとうございましたshine

来月は鹿島の道の駅で干潟体験flair楽しみだねnote

*****************************************************************
〒840-0806 アウトドアショップ・ベースキャンプ
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686 メール info@basecamp-jp.com
各種SNSはこちらから
https://profu.link/u/basecampsaga
*****************************************************************



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2月の野遊び:竹で遊ぼう
1月の野遊び:大空に飛ばそう
12月の野遊び:お正月を迎えよう
11月の野遊び:火の大切さを知ろう
10月の野遊び:釣りを楽しもう
9月の野遊び:干潟で遊ぼう
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2月の野遊び:竹で遊ぼう (2025-02-26 16:27)
 1月の野遊び:大空に飛ばそう (2025-01-30 19:45)
 12月の野遊び:お正月を迎えよう (2024-12-30 15:19)
 11月の野遊び:火の大切さを知ろう (2024-11-28 11:09)
 10月の野遊び:釣りを楽しもう (2024-10-28 13:44)
 9月の野遊び:干潟で遊ぼう (2024-09-16 14:52)

Posted by ひげ  at 13:05 │Comments(0)活動報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。