2024年10月28日

10月の野遊び:釣りを楽しもう

こんにちはshine
こんぴーず7担当の松尾ですhappy01

10月27日(日)のこんぴーず7の活動は、
呼子の小友漁港で、サビキ釣りをしてきましたflair

10月の野遊び:釣りを楽しもう

ひげさんお手製のホワイトボードで、サビキ釣りのレクチャーsmile
サビキ釣りでどういう仕組みで、お魚が釣れるのか学べましたhappy01
子どもたちが使う竿は、延べ竿で、
針はサビキ用の針が3連になっているものを
針が多いと、糸が長くなり、子どもたちにとって扱いづらく、絡まりやすいからですflair

カゴの中に魚の餌になるアミエビを入れていきますshine
さぁ今日はどんな魚が釣れるかなsign02
早速、サビキ釣りをやってみようup

10月の野遊び:釣りを楽しもう

早速、Iくんネンブツダイが釣れましたsmile
サビキ釣りでは、おなじみのお魚fish
2匹同時にGETshineおめでとうflair

10月の野遊び:釣りを楽しもう

お母さんと一緒に、狙いを定めてsign01
何回も同じところでサビキ釣りをしていると、アミエビに寄ってきたshine
ネンブツダイの群れup
孫お群れの下にアジも下いるのはわかるが、なかなか食いついてくれませんsweat01

10月の野遊び:釣りを楽しもう

午前中は、なかなかアジが釣れずsad
みんなのテンションも、
「また、、、ネンブツダイか、、、。」となっていたのですがsweat01
お昼ご飯後、潮が動きはじめるとshine
念願のアジが釣れだしましたflair

Yさんsmileアジが2匹連なって釣れましたhappy02
みんなから歓声があがりましたshine

10月の野遊び:釣りを楽しもう

T君もアジGETsmileぐぐぐっと引きが強かったねflair
釣りに集中して、繰り返しアジを釣りあげるTくんでしたshine

10月の野遊び:釣りを楽しもう
10月の野遊び:釣りを楽しもう

針の外し方もどんどん上手になっているYさんup
もうお手の物shineアジもたくさん釣れたねsmile
「Kさんがアジほしいていいんさったけんfish
と一生懸命釣っていましたflair

10月の野遊び:釣りを楽しもう

お父さんお母さんたちもサビキ釣りに挑戦shine
どんどんアジが釣れて無邪気に喜ばれてある姿が、嬉しいですfish
良いサイズのアジが大漁up
Kさんはアジフライが食べたいとの事でしたshine

10月の野遊び:釣りを楽しもう
10月の野遊び:釣りを楽しもう10月の野遊び:釣りを楽しもう
10月の野遊び:釣りを楽しもう

Iさん親子のお魚flair
この後もアジがどんどん釣れていましたfish
去年も釣った魚は自分で捌いたI君shine
今日はどんなお料理に変身するのかなsign02
命の頂に感謝して、美味しく食べてねflair

10月の野遊び:釣りを楽しもう

生きがいいアジを針からはずすRくんup
ピチピチ跳ねて、「水しぶきが~~sweat01
と言いながらも、一生懸命針からはずすの頑張ったねflair

10月の野遊び:釣りを楽しもう
10月の野遊び:釣りを楽しもう

初めての釣りで、
「カサゴ釣りもうわかるよshine」と自信満々のTくんflair
カサゴを釣ったのは、Tくんだけsmile5匹くらい釣っていましたshine
教えてもらうも、思うように釣れず、T君凄いup
コツとか感覚が大事だなと感じましたhappy01

10月の野遊び:釣りを楽しもう
10月の野遊び:釣りを楽しもう

みんなで釣った魚種は、ネンブツダイ・アジ・カタクチイワシ・カサゴ・スズメダイ・フグfish
が釣れましたshine色んな種類のお魚が釣れて楽しかったねflair

来月は、火起こし体験と竹筒ご飯づくりsmile
こんぴーず7のみんな参加待っているよflair

*****************************************************************
〒840-0806 アウトドアショップ・ベースキャンプ
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686 メール info@basecamp-jp.com
各種SNSはこちらから
https://profu.link/u/basecampsaga
***************************************************************** 


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2月の野遊び:竹で遊ぼう
1月の野遊び:大空に飛ばそう
12月の野遊び:お正月を迎えよう
11月の野遊び:火の大切さを知ろう
9月の野遊び:干潟で遊ぼう
8月の野遊び:自然の夏を満喫
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2月の野遊び:竹で遊ぼう (2025-02-26 16:27)
 1月の野遊び:大空に飛ばそう (2025-01-30 19:45)
 12月の野遊び:お正月を迎えよう (2024-12-30 15:19)
 11月の野遊び:火の大切さを知ろう (2024-11-28 11:09)
 9月の野遊び:干潟で遊ぼう (2024-09-16 14:52)
 8月の野遊び:自然の夏を満喫 (2024-08-28 13:05)

Posted by ひげ  at 13:44 │Comments(0)活動報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。