2015年12月13日
12月の活動計画:クリスマスパーティー

ちょっとおそいけど
クリスマス会
クリスマス会
隊員諸君。12月といえばクリスマス!!
今度の活動日は27日だけど、ちょっとおそいクリスマスパーティをやろう。
コンピカ冒険隊のクリスマスパーティーはぜぇ~んぶ手作りだ。
料理もケーキも自分たちで作ろう!!
楽しいゲームやプレゼント交換もやろう!!
パーティのメニュー
お昼:ニワトリの丸焼き、シチュー、サンドイッチ
おやつ:クリスマスケーキ
プレゼントの交換はゲームでもらえるものを決めます。
一人500円以内(手作りでもいい)のプレゼントを持ち寄って、ダーツや輪投げなどのゲームで得点の多い人からプレゼントを選んでいきます。
さあ!!
楽しいクリスマス会をやろう!!

場所:金立教育キャンプ場
実行日:12月27日
集合:AM10時 現地集合
行動予定
10時作戦会議(役割分担など)
役割分担ができたらさぁ!やろう!!
丸焼き班:ダッチオーブンで鳥の丸焼きを作る
サンドイッチ班:サンドイッチを作る
ケーキ作り:みんなでやろう!!
12時ごろパーティー開始
昼食がすんだらゲームでプレゼント交換
3時ごろおやつタイム あとは適当に遊ぼう!!
現地お迎え4時片付けて帰ろう
BCお迎え5時ごろベースキャンプ
※ベースキャンプお迎えご希望の方は事前にご相談ください。
持ってくるもの
プレゼント(500円程度)、水筒、防寒着(天候に応じて)
※準備でわからないことはヒゲに聞くこと
参加費:1000円
参加申込:TEL:0952-29-2820 FAX:0952-29-8504
E-MAIL konpika@basecamp-jp.com
12月23日までにベースキャンプ 田中までご連絡ください。

2015年12月13日
天童岩だからロッククライミング!と言い張る黒髪山登山

11月29日、コンピカ冒険隊は黒髪山に登りました。
予定はロッククライミングだったのですがクライマー『ヒロ』が足を痛めてサポートできなくなったので急遽予定変更です。
黒髪山といえば天童岩!!
「ならロッククライミングじゃん!!」
と言い張る私でした。

登山口は乳待坊。
黒髪山にここから登るのも思えば20年ぶりぐらいなので道を間違えたりして出発はだいぶ遅れてしまいました。

登り始めてすぐに目ざといクートが不気味な青の山ミミズを発見!!
「ここには黒曜石や水晶があるよ。」
という僕の情報で下ばっかり見てるのでなかなかペースが上がりません。
でも、それは僕には好都合。
日頃の運動不足で子供たちについていく体力はもうないのでした。

黒髪山のハイライトは鎖場の岩登り。
昔に比べるとずいぶん整備されて安全に登れるようになっています。
予定していたクライミングに比べればほんとに子供だましなんだけど、今日はこのくらいで許してもらいましょう。

山頂は曇りで遠くの山の連なりが墨絵のようでした。
天気が悪いなりにいい景色が見れました。
黒髪山。やっぱりいい山です。

他のハイカーも多かったので山頂から降りたところで昼食にしようかと思いましたが、子供たちはやっぱり景色のいいところでお弁当にしたがったので岩の上で昼食をとりました。
どっかのワンちゃんがまとわりつくのでお弁当防衛が大変でしたが、愛嬌もふりまいてくれました。

下山時にみんなでお地蔵さまにお参り。
ちゃんとお賽銭もあげて関心関心。
もげた頭の代わりに石ころに目と口を彫った頭をボンドでくっつけてある素朴なお地蔵さまでした。

見返峠で僕は本隊とお別れ。
行き帰り同じ道ではせっかくの黒髪山を堪能できないので子供たちは西有田の竜門キャンプ場のほうへ下山。
僕は車を取りに戻って竜門キャンプ場で合流・・・というプランです。

写真をみてると下山途中でケルンを作って遊んだようですね。
車を回すのもけっこう遠かったので「時間が合わないかな?」と心配でしたが、適当に遊びながら下ってきたようなのでちょうどいいタイミングで合流できました。

それなりに楽しんでくれた一日だったとは思うけど、やっぱりクライミングに挑戦できなかったのはとっても残念です。
1月~2月はクライミングをやるには寒いので
「3月に特別企画でやろうかな?」
と思案しているところです。
by ひげ