2025年05月22日

6月の野遊び:スモモ狩り&手長エビ釣り

6月の野遊び:スモモ狩り&手長エビ釣り
今年は梅雨入り早いですね。
でも6月はいろんな果実が実りはじめる季節。
日々大きくなり、色づく果物の成長はワクワクしますね。

タイトルのスモモ狩り。
今年は生育が遅いようで開催日に収穫できるか微妙です。
替わりに今年初めての収穫となる早生の桃がもうすぐ収穫出来そうなので、スモモ狩りではなく桃狩りになったり、金立の早生のスモモになるかも知れません。
熟し具合によって当日の予定を変えるかもしれませんのでご了承ください。

手長エビ釣りはいい場所が見つかりました。
足場の良い川岸が長く続き、路駐できる場所に事欠かない場所で、地元の方もよく訪れるいいポイントです。
シーズンには一人10~20匹ぐらいの釣果が見込めるそうです。

手長エビラインR

実行日  6月8日 日曜日

遊ぶ場所  川上のべんじゃあファームと西与賀町丸目橋周辺

集合場所  べんじゃあファーム(スモモの具合で変更あり)

集合時間  10:00

行動予定
  午前 スモモ狩り
  昼食 お弁当
     ※昼食後丸目橋へ移動
  午後 手長エビ釣り
     15:30 釣り終了

解散  16:00(丸目橋)
     
持ってくるもの  軍手、水筒、帽子、着替え、タオル、釣り道具、
           レジャーシート、生かして持ち帰れる容器
     ※エサと子供たちの釣り道具はこちらで用意します。
     ※手長エビはとても傷みやすいので生かして持ち帰る準備か現地で絞める必要があります。
     
生かして持ち帰る場合
  水のこぼれない容器とエアーポンプ
  きれいな水で半日~1日泥を吐かせ、料理酒で絞めて調理します。

現地で絞める場合
  きれいな水で生きたまま洗い、タッパーウェアなどで料理酒で絞めて、クーラーボックスで冷やして持ち帰る。
  ※絞めるとき飛び跳ねるので注意!

参加費   1,000円(大人も子供も同額)

参加申込締め切り  6月2日(火曜日)

6月の野遊び:スモモ狩り&手長エビ釣り

手長エビラインL

6月の野遊び:スモモ狩り&手長エビ釣り
手長エビラインRFacebook:べんじゃあファーム



同じカテゴリー(活動計画)の記事画像
5月の野遊び:春のお野菜クッキングとハヤ釣り
4月の野遊び:春を食べようPart1 筍掘りと野草料理
2月の野遊び:竹で遊ぼう
1月の野遊び:大空に飛ばそう
12月の野遊び:お正月を迎えよう
11月の野遊び:火の大切さを知ろう
同じカテゴリー(活動計画)の記事
 5月の野遊び:春のお野菜クッキングとハヤ釣り (2025-04-29 16:13)
 4月の野遊び:春を食べようPart1 筍掘りと野草料理 (2025-03-13 18:44)
 2月の野遊び:竹で遊ぼう (2025-02-09 11:26)
 1月の野遊び:大空に飛ばそう (2025-01-16 14:26)
 12月の野遊び:お正月を迎えよう (2024-11-28 13:01)
 11月の野遊び:火の大切さを知ろう (2024-11-07 15:48)

Posted by ひげ  at 09:00 │Comments(0)活動計画

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。