2017年01月13日
タコに終わったタコ釣り

10月の活動はタコ釣り。
初めてやったときはけっこうたくさん釣れたんだけどその後あんまりいい結果が出ていません。
さて、今年は・・・

釣れないとすぐ集中力をなくす子供たちなので最初が肝心だったのですが、今年もなかなか釣れません。
すっかり子供たちがだれてしまったころ大人の竿に1匹来たっきり・・・
う~ん
これはマズイ

気分転換も兼ねて昼食後は場所を彼杵港に変えて再挑戦しましたがここもダメ。
タコは姿を現しません。
今回はタコ釣りに絞ってキス釣りの準備はしなかったのでオプションもありません。

「タコ釣りなのでタコ!!」なんてしゃれにもなりませんが、せめてのお楽しみにタコのお好み焼きを作りました。
貴重なたった1匹のタコですが、これまではタコは釣れても子供たちが供出してくれなくてタコなしでやってたのでちょっとマシだったかな?



お好み焼きを楽しんだ後、私が調理器具の片付けをしている間にヒマを持て余した子供たちはテトラポッドの隙間でヒトデをゲット。
今日の獲物はイトマキヒトデでございます。

去年は赤潮でだめだったので1カ月遅らせて実施したタコ釣りでしたが、今年はさらに惨敗。
なかなかいい釣りをさせられなくて残念です。
来年はタコ釣り無理かな?

子供たちの気持ちを萎えさせない爆釣の釣り。
なんかないかな?
反省ばかりのタコ釣りでした。
by ひげ