2024年05月10日

4月の野遊び:春を味わおう!

こんにちはhappy01
こんぴーず7担当の松尾ですshine

2024年度最初の活動は、
4月28日(日)ひげさんの畑、
べんじゃーふぁーむで遊びましたclover

みんなで輪になり、まずは自己紹介をしていきますshine
今年度初めての仲間も、活動を楽しみに来てくれましたsun

まずは、本日収穫お野菜がどこに植わっているのか、
収穫のやり方をひげさんに教わりますhappy01

暖かくなってきて藪・草が長く伸びている所は
蛇がいるかもしれないので、入らないように言われました。

まずは、”かきどうし”という野草を教えてもらいました。
1つ取って揉んでみるととても爽やかな、ハーブのような
香りがしましたよflair

4月の野遊び:春を味わおう!

お次は、川沿いに生えている、セリの収穫ですflair

私は初めて、セリを収穫しましたshine
集まって生えてくるんですねflair
色んな発見がありますup
若い葉が柔らかくて美味しいという事で、本日は鶏肉と炒め物にしますsmile

4月の野遊び:春を味わおう!

収穫の間に、野苺発見up
「ありさんはおらんかなsign02
と確認しながらパクパク食べますhappy02
真っ赤に熟れていて、甘かったねflower

4月の野遊び:春を味わおう!

立派な赤玉ねぎがとれたよsmile
薄くスライスして、サニーレタスと一緒にサラダで食べようねshine
笑顔が眩しいsmile

4月の野遊び:春を味わおう!

みずみずしいサニーレタスshine
サニーレタスはサラダでいただきますhappy01
フリフリな姿が可愛いflower

4月の野遊び:春を味わおう!

スナップえんどうでスナップえんどうご飯を炊くよup
ハサミで丁寧に収穫していきますよshine

4月の野遊び:春を味わおう!

食材の鶏肉も子どもたちて切っていきますhappy01
「ぬるぬるきりにく~いbearing
と言いながらも、みんなでワイワイ楽しそうshine

4月の野遊び:春を味わおう!

「かきどうしのお茶できているよup
Tくんhappy01とっても嬉しそうshine
「いいにおいする~happy02
の言葉にみんな集まって来て、
「いい香り~」と癒されましたflair
味見をしてみるととても飲みやすく、
また結石や消化器系疾患にも有効なかきどうしですshine

4月の野遊び:春を味わおう!

そら豆の収穫のタイミングは、
空に向かって大きく育った後、下がってきたものを選んで収穫shine
そら豆はシンプルに焼いて食べますflair

4月の野遊び:春を味わおう!

4月の野遊び:春を味わおう!

焼きたてのそら豆を食べて、
「おいしいsign01」とRくんshine
カメラを向けると恥ずかしがって、ソッポむいちゃいましたhappy02

4月の野遊び:春を味わおう!

さやえんどう・鶏もも肉・赤玉ねぎを炒めましたshine
シンプルに塩コショウで炒めましたが、素材のうまみを、
閉じ込めて抜群の美味しさでしたよsign01

4月の野遊び:春を味わおう!

過去一up上手に炊けましたshine
おこげもいい感じで、
ダッチオーブンで炊いたご飯は最高でしたhappy01

4月の野遊び:春を味わおう!

どうもup天ぷらのまつおですhappy02
揚げ物上手と言われ、嬉しくなりどんどん揚げていきますshine
柿の葉、ヨモギ、ねぎぼうずの天ぷらですflair

4月の野遊び:春を味わおう!

ねぎぼうずの天ぷらは、ひげさんのおススメで揚げてみましたsign01
ふきのとうの味にものすごく似ていましたよsmile

4月の野遊び:春を味わおう!
4月の野遊び:春を味わおう!
4月の野遊び:春を味わおう!

「おいしい~shine
とあっちこっちから聞こえてきますhappy01
どのお料理も好評で、おかわりをどんどんしてくれましたflair
家では、なかなかお野菜を食べない子も、
たくさん食べてくれて、自分で収穫したり、
青空の下みんなで食べるご飯は格別だったねup

4月の野遊び:春を味わおう!

「ポテトチップスみたいshine」とHさんup
柿の葉の若葉の天ぷらflairサクサクと音がして、
とっても美味しかったねhappy01

4月の野遊び:春を味わおう!

ご飯の後は川遊びshine
気温が28度もあったので、水の冷たさが気持ちよかったねup
初めて会った子もみんなすぐに仲良しsmile

4月の野遊び:春を味わおう!

5月は山の頂上でクレープを作ろうねhappy01

*****************************************************************
〒840-0806 アウトドアショップ・ベースキャンプ
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686 メール info@basecamp-jp.com
各種SNSはこちらから
https://profu.link/u/basecampsaga
*****************************************************************


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2月の野遊び:竹で遊ぼう
1月の野遊び:大空に飛ばそう
12月の野遊び:お正月を迎えよう
11月の野遊び:火の大切さを知ろう
10月の野遊び:釣りを楽しもう
9月の野遊び:干潟で遊ぼう
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2月の野遊び:竹で遊ぼう (2025-02-26 16:27)
 1月の野遊び:大空に飛ばそう (2025-01-30 19:45)
 12月の野遊び:お正月を迎えよう (2024-12-30 15:19)
 11月の野遊び:火の大切さを知ろう (2024-11-28 11:09)
 10月の野遊び:釣りを楽しもう (2024-10-28 13:44)
 9月の野遊び:干潟で遊ぼう (2024-09-16 14:52)

Posted by ひげ  at 15:34 │Comments(0)活動報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。