2023年08月30日
8月の野遊び:川を楽しもう
こんにちは
こんぴーず7担当の松尾です
8月27日(日)こんぴーず7の活動は、
佐賀市水ものがたり館
嘉瀬川で川遊びをしてきました

こんぴーず7担当の松尾です

8月27日(日)こんぴーず7の活動は、
佐賀市水ものがたり館

嘉瀬川で川遊びをしてきました

ウエットスーツ・ライフジャケットを着て、
準備万端



まずは全身川に浸かります
熱中症にならないよう、
しっかり濡らします


早速みんながお家で作ってきた、
ペットボトルの魚仕掛けに
エサを入れて設置していきます
エサは納富さん特性練りエサ
材料は人間や犬が食べてもOK
ペットボトルの魚仕掛けに

エサを入れて設置していきます

エサは納富さん特性練りエサ

材料は人間や犬が食べてもOK

安心安全です


仕掛けにお魚ははいってくれるかな

楽しみです


楽しみです

早速
川遊び


箱メガネで、川の中を覗いたり

網で魚とり

水切りしたりと、各々満喫していました




納富さんの投げ網講座

やり方を丁寧に教えてもらい、
いざ実践

「おもい、、、。」
と言いながら、
投げれるようになりたい
とS君


と何度も繰り返し練習していました




投げ網名人

納富さんの本番です

プロの投げ網に歓声があがります

「わぁたくさん獲れてる
」

網から1匹ずつ丁寧に外していきます



「内臓がキレイにとれとらんと、苦かけんね~
」

と納富さんが、教えてくださり、
みんな集中して竹串で捌いていきます

100匹近く魚が獲れました

1匹鮎も掛かって、みんな大喜び


お昼ご飯の天ぷらに


揚げるとすぐなくなり、大人気

「川魚はじめてたべたー
美味しい
」


とみんなパクパク食べていましたよ

私は1匹だけ苦いのにあたり、
内臓がキレイに取れていないと、
こんなにも味が違うのか

と体験させていただきました




お昼ご飯の後も川遊び

「仕掛けに魚入ってたよ~
」

とRくん
やったー





ひげさんお手製の梅ジュースで

ほっと一息

とっても美味しくて

大人も子どもたちにも、大好評


1日楽しかったね

また、そうめん流しで会いましょう


*****************************************************************
〒840-0806 アウトドアショップ・ベースキャンプ
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686 メール info@basecamp-jp.com
各種SNSはこちらから
https://profu.link/u/basecampsaga
*****************************************************************
〒840-0806 アウトドアショップ・ベースキャンプ
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686 メール info@basecamp-jp.com
各種SNSはこちらから
https://profu.link/u/basecampsaga
*****************************************************************