2021年10月07日

10月の野遊び:釣りをしよう

10月の野遊び:釣りを楽しもう

呼子で釣りをしよう!


涼しい秋風に、高く澄んだ空。大きく深呼吸したくなるような、気持ちの良い季節ですね。
気持ち良い風に包まれながら、釣りをしよう!
色んな魚に出会えるといいね!どんなお魚が釣れるか楽しみだね!

注:今後のコロナウィルスの広がりによっては中止する場合もあります。
 当面は現地集合、現地解散で狭い空間にみんなが入る状況を作らないことを対策とします。

 10月の野遊び:釣りをしよう

実行日:10月24日 日曜日

集合場所: いか活き造り 漁火 付近の駐車場
    
<いか活き造り 漁火>
〒847‐0303
唐津市呼子町呼子1467‐1
    

地図

10月の野遊び:釣りをしよう
集合時間: AM11時00分 

行動予定:
  昼食:11時過ぎ
・仕掛けづくり
・昼食(各自持ってきたお弁当)
・釣り方の説明
 午後:準備ができた人から釣り

釣り終了:15時頃まで

現地解散:PM15時30分 


持ってくるもの
・着替え(汚れたり、濡れたりした時用)+タオル
・汚れ物入れビニール袋等
・お弁当(保冷バック、保冷剤等、ご準備ください。)
・水筒
・帽子
・長袖の上着orウインドブレーカー
・軍手(釣れた魚を触る為)※古いタオルでもOK
・釣り道具(持っている人だけ)
・釣れた魚を入れるクーラーボックス等
※保護者の方へ
・その他、必要な着替えや、タオルは各自ご準備ください。
・4年生以上のお子様だけ参加の場合はお知らせください。
・こんぴーずの釣り道具は安物を買っているので、壊れやすいです。
自分の釣り具を持っている人、これから家族で釣りをしたりすることのある人は、
自分の釣り道具を用意してきてください。
※餌や仕掛けはこちらで準備いたします。

 
・子ども参加費 2,000円  

・参加申込
 ※10月17日 日曜日までにご連絡ください。
 ※申込みの際、釣り竿の有無もお知らせください。

 ※雨天中止とさせていただきます。雨天中止の場合は、前日の10月23日(土)の夕方に、
メールにて、ご連絡いたします。

 ・繁忙時にお電話をいただくと記録ミスなどでご迷惑をおかけする場合がありますので、メールでご連絡ください。
 E-MAIL:konpika@basecamp-jp.com
 SMS:090-8668-8330


同じカテゴリー(活動計画)の記事画像
6月の野遊び:スモモ狩り&手長エビ釣り
5月の野遊び:春のお野菜クッキングとハヤ釣り
4月の野遊び:春を食べようPart1 筍掘りと野草料理
2月の野遊び:竹で遊ぼう
1月の野遊び:大空に飛ばそう
12月の野遊び:お正月を迎えよう
同じカテゴリー(活動計画)の記事
 6月の野遊び:スモモ狩り&手長エビ釣り (2025-05-22 09:00)
 5月の野遊び:春のお野菜クッキングとハヤ釣り (2025-04-29 16:13)
 4月の野遊び:春を食べようPart1 筍掘りと野草料理 (2025-03-13 18:44)
 2月の野遊び:竹で遊ぼう (2025-02-09 11:26)
 1月の野遊び:大空に飛ばそう (2025-01-16 14:26)
 12月の野遊び:お正月を迎えよう (2024-11-28 13:01)

Posted by ひげ  at 16:41 │Comments(0)活動計画

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。