2018年07月20日
7月の計画:予定変更!川遊びだ!



隊員諸君。
残念・・・台風が来たから今月の無人島は延期だ。
ということで、今月は川であそぼう!
泳いだり、飛び込んだり、魚を捕ったり、釣ったり、川でできる遊びは何でもやってみよう!
まだ行くところは決めていないけど、魚がうようよ泳いでいるところに行きたいな♪♪
魚とり名人の納富さんという人がきてくれるので、いろんな魚の取り方を教えてもらおう。投げアミの打ち方も教えてもらえるぞ。
さて、どんな魚が捕れるかな?
取った魚はテンプラにして食べよう!!(お昼ごはん)君たちがとりきれなくても名人が取ってくれるので食いっぱぐれることはないぞ。
コンピカの川遊びではお約束の飛び込みのできるところへ行くつもりなので魚取りに飽きたらどんどん飛び込んで、ガンガン泳ごうぜ!!
川の水はきもちいいぞぉ~っ!!

場所 嘉瀬川のどこか
実行日 7月22日
集合 AM9時 ベースキャンプ
出発 AM9時30分頃 *出発まで積み込みなど準備
行動予定
午前 現地着10時頃 川の様子を偵察し、準備運動を済ませたら・・・まず泳ごう!!
11時30分頃 昼飯の魚をみんなでさばく
※魚は納富さんが捕ってくれます。
昼食 捕れた魚はてんぷらかから揚げ、あとはその日のお楽しみ!
てんぷらは大人がやるのでその他はみんなでやってね!!
午後 昼食の後は納富さんの投げ網教室。
そのあとは15時30分頃まで自由に遊びます。
15時30分片付け開始
16時撤収
帰着後荷卸しと片付け
お迎え PM17時頃
持ってくるもの
水筒、ウェットスーツ、水着、ゴーグル、着替え、濡れものを持ち帰るための防水バッグかビニール袋など
その他魚取り・川遊びに必要なもの
※自分のしたい遊びに必要なものは自分で用意しよう。
※川の水は冷たい!ウェットスーツを忘れないこと
※かかとの止まるサンダルかウォーターシューズを必ず履くこと。(川底にはなにがあるかわからない。)
ベースキャンプにはこんなものがあります。使いたいものは積み忘れないようにしよう!!
網(タモ、さで網、投網)、釣道具、水中メガネ、シュノーケル、ハヤ捕りビン、箱メガネ、タイヤチューブ
※全員分はないので順番に使おう!
参加費 1,000円
※準備でわからないことはヒゲに聞くこと
参加申込
SMS:090-8668-8330 E-MAIL:konpika@basecamp-jp.com
※電話だとメモできない状態で受けてしまうことがあるので、申込は記録の残るメールのみにしました。

6月の野遊び:スモモ狩り&手長エビ釣り
5月の野遊び:春のお野菜クッキングとハヤ釣り
4月の野遊び:春を食べようPart1 筍掘りと野草料理
2月の野遊び:竹で遊ぼう
1月の野遊び:大空に飛ばそう
12月の野遊び:お正月を迎えよう
5月の野遊び:春のお野菜クッキングとハヤ釣り
4月の野遊び:春を食べようPart1 筍掘りと野草料理
2月の野遊び:竹で遊ぼう
1月の野遊び:大空に飛ばそう
12月の野遊び:お正月を迎えよう