2015年11月07日
11月の計画:ロッククライミング


隊員諸君。高いところは好き?今月は岩登りだ。
岩にいどむには勇気とガッツとバランス感覚とパワーが必要だ。でも、力のない人もあきらめることはない。うでの力は強くてもたかがしれてる。足をうまく使うほうがうでの力にまかせて登るよりずっとうまく登れるんだ。だからほんとうは岩に登るためには勇気とガッツとバランス感覚と技が必要だということだな。
とくに初心者は勇気とガッツがものをいう。さあ、君たちの勇気とガッツを見せてもらおうか!!
ロッククライミングはとっても危険なスポーツだ。安全に楽しむためにこんなことに気を付けよう!!
●冗談半分、ふざけ半分では絶対やらないこと。
●安全を守るための装備はきちんとつける。
●登る前には必ずもう一度チェックすること。
●装備をなくさないようきちんと管理する。
●順番を待っているときもふざけたりしない。

場所|脊振山系猟師岩付近
実行日|11月29日
※都合により年間計画から変更しています。
集合|AM9時 ベースキャンプ集合
行動予定|集合したら装備の分配とミーティング(注意事項など)
9時30分頃出発
11時頃 登山口着 登山開始
12時ごろ岩場に到着 昼食
お腹がいっぱいになったら…・クライミング開始!!
15時頃片付けて下山
16時頃登山口帰着
17時過ぎベースキャンプ帰着
お迎え|17時30分ベースキャンプ
貸出す装備|ハーネス、ヘルメット、カラビナ2個、スリング1本、クライミングシューズ
持ってくるもの|防寒着、装備と防寒着を運べるリュック、お弁当、水筒、体育館シューズ
※クライミングシューズの合うものがないときに体育館シューズを使います。
※登るのを待っているときが寒いので防寒着は必須。
※ヘルメットはかぶっていってもいいです。
参加費|500円
参加申込|TEL:0952-29-2820 FAX:0952-29-8504
E-MAIL konpika@basecamp-jp.com
11月24日までにベースキャンプ 田中までご連絡ください。
by ひげ

残念なお知らせです。
安全に岩登りをするためのセッティングをしてくれるはずだったHIROが足を痛めてしまったので明日は岩登りが出来なくなりました。
代わりに登山をすることにします。
準備が少し変わります。
荷造りが終っている人はいらないものを取り出してください。m(__)m
場所|黒髪山(乳待坊-竜門キャンプ場)
集合|AM9時 ベースキャンプ集合
行動予定|集合したらすぐ出発
10時10分頃 登山口着 注意事項やリーダーの順番決め
10時30分頃 登山開始
12時00分頃 山頂到着 昼食
12時40分頃 下山開始
15時30分頃 竜門キャンプ場到着
16時頃 帰路に着く
17時30分頃 ベースキャンプ帰着
お迎え|18時00分ベースキャンプ
持ってくるもの|防寒着、防寒着を運べるリュック、お弁当、水筒
※持ってこなくていいもの|体育館シューズ
※休憩の時寒いので防寒着は必須。
黒髪山に登るということは天童岩に登るということ
つまり、ロッククライミング!!
などと言い訳をしてみる・・・
m(__)m
ひげ
6月の野遊び:スモモ狩り&手長エビ釣り
5月の野遊び:春のお野菜クッキングとハヤ釣り
4月の野遊び:春を食べようPart1 筍掘りと野草料理
2月の野遊び:竹で遊ぼう
1月の野遊び:大空に飛ばそう
12月の野遊び:お正月を迎えよう
5月の野遊び:春のお野菜クッキングとハヤ釣り
4月の野遊び:春を食べようPart1 筍掘りと野草料理
2月の野遊び:竹で遊ぼう
1月の野遊び:大空に飛ばそう
12月の野遊び:お正月を迎えよう