2020年12月12日

12月の野遊び:おもちつき


ぺったんぺったん
おもちつきをやろう!!

こんぴーずのみんな、もうすぐクリスマス、そしてお正月。
楽しい冬休みが待ってるぞ。
今月はお正月の準備としておもちつきをやろう!!

お正月の鏡餅は新しい一年の幸せを願って年神様にお供えするおめでたい食べ物だ。
自分でついた心のこもったおもちをそなえて年神様に新年のお祈りをしよう。
そしてつきたてのおもちにあんこをいっぱい入れておいしいあんこもちを作って食べようね。

※写真について
写真は今回の計画とは違うコンピカ冒険隊の餅つきの写真です、
この時はダッチオーブンで炊いた餅米を木の枝を削って作った杵でついてお餅にしました。
今回は臼と杵を用意したちゃんとしたお餅つきをやります。



場 所:金立 ひげの庭

実行日:12月27日(日)

集 合:10時 金立コスモス園駐車場

行動予定:
 10時ごろ  ひげの庭に移動
       みんなで手分けして火を起したり、臼を温めたり準備をする

 11時ごろ  もちつき開始
       手の空いた人は昼食の準備
       ※1回目は鏡餅用のお餅をつきます。

 12時ごろ  昼食(みんなで作ろう!)
       ダイコンと豚バラのミルフィーユ鍋+うどん
       
 13時ごろ  もちつき開始
       ※あんこもち作り
        できたらおやつタイムになだれ込む

 15時~16時  後片付けして終了

お迎え:   16時 金立 コスモス園

※参加者が少ないときは午前中畑へ行ってダイコン、ニンジンの収穫、それで昼食を作って、午後餅つきというスケジュールにします。

持ってくるもの:水筒、軍手、汚れてもいい服装、お餅を持ち帰る容器

参加費:2000円

参加申込:12月20日までにご連絡ください

 ※繁忙時にお電話をいただくと記録ミスなどでご迷惑をおかけする場合がありますので、メールでご連絡ください。
 E-MAIL:konpika@basecamp-jp.com
 SMS:090-8668-8330



  

Posted by ひげ  at 12:30Comments(0)あ~そ~ぼっ