2019年05月04日
5月の活動:海のキャンプ


隊員諸君。今回のコンピカは海のキャンプだ。
なんと夕食のメインディッシュは君たちが釣った魚だぞ!
いっぱい釣って夕食を豪華にしよう!
今回は、食事を夕食・朝食・お昼のお弁当を外で自分たちで作る。どれくらい魚が釣れたかによっておかずの数を変えたり、大漁を目指して釣りを張り切ってもOK!つまり、ぜーんぶ自分たちで決めるってことだ。美味しいごはんでおなかいっぱいになるためには、みんなと協力してしっかり計画・調理しよう。
キャンプをするのは長崎県鷹島の「夕映キャンプ場」。
自然そのままのキャンプ場でコンピカにはピッタリの場所だ。もしかすると前回のコンピカよりサバイバルかも・・・?
天気が良かったら「夕映キャンプ場」の名の通り、美しい夕焼けが見れるぞ。
さあ!今回も楽しく遊ぼう!!

場 所:長崎県松浦市鷹島町阿翁免 夕映キャンプ場
釣りは25日:呼子周辺 26日は鷹島の阿翁港(釣り人が多い場合は変更の可能性有)
実行日:5月25日(土)~26日(日)
集 合:9時 ベースキャンプ店舗
行動予定
25日(土)
9時 皆が揃ったらカンタンに自己紹介!名前プレートを書こう
※前回名前プレートを書いた隊員はコチラで預かっています(持って帰った隊員は持ってきてね)
・キャンプの班決め
・食事のメニューと買い出しリスト
を、ミーティングで決めよう!
自分は何の料理が作れるか、魚が釣れなかった時のメニューを考えておこう!
「なにも料理作れない!」という隊員は、家族の人の手伝いをしながら覚えてこよう!
決まったらまずは釣りのため呼子に出発!
11時30分頃
呼子到着。お弁当&釣り
14時30分頃
釣り終了!片付けてスーパーに買い出しに行こう。
16時30分頃
夕映キャンプ場到着。まずはテントの設営をしよう!それから食事の準備だ。
夕食を食べておなかいっぱいになったら、焚火でマシュマロを焼いたり、遊んだり
海の海岸を探索してみよう。
遊び疲れて眠たくなったら寝る。明日に備えよう。
26日(日)
目が覚めたら起きる。誰が一番早起きかな?
朝ごはんとお昼のお弁当を自分たちで作ろう。
朝ごはんと一緒にお弁当を作ってもいいし、朝ごはんを食べた後、お弁当を作ってもいいよ。
キャンプ場の片付け
早く終われば終わるほど釣りの時間が長くなるぞ!テキパキ動こう!
キャンプ場のかたずけが終わったら
鷹島の阿翁港でお弁当&釣り
15時頃 釣り終了。片付け。
15時30頃
阿翁港出発
お迎え
17時30分 ベースキャンプ店舗
(片付けに手間取った場合、少し遅れるかもしれません)
持ってくるもの
・寝袋・マット(持ってない人は連絡ください。いくつか貸し出しできます。)
・水筒
・ライト(できればヘッドランプ)
・軍手(つれた魚をにぎったり、料理したりするとき使います。古いタオルでもOK)
・着替え+防寒着(夜は寒いかも)
※波打ち際で遊んでぬれたりすることも考えて用意してください。
・サンダルかウォーターシューズ(はだしはケガするので禁止!!)
・雨具(かっぱ)
・お米2合
・お弁当(初日のお昼用)
・お小遣い(帰りのコンビニでおやつを買うかもしれません)
・遊び道具
※ゲーム機は禁止。自然の中で遊ぶのにいりそうなものはOK。
※トランプとか夜みんなで遊べるものはOK。
・釣り道具
※こちらで準備しますが自分の道具を使いたい人は持ってきてください。
・名札
※前回のコンピカで持って帰った隊員のみ持ってくること
※前回名札を書いて預けた隊員とまだ書いてない隊員はこっちで預かっています。
☆わからないことがあったら、ヒゲに聞くこと☆
参加費 8000円
参加申込
締め切り:5月14日(火)
E-Mail:konpika@basecamp-jp.com
※小雨決行
※雨の降り方によっては中止いたします。
中止の場合は5月24日(金)のお昼までにメールにてご連絡いたします。
