2014年11月03日

高いとこ大好き!!~森で遊ぼうPart1


10月26日、コンピカ冒険隊は金立教育キャンプ場で森遊びをしてきました。
参加したのは男子ばかり8名。
最近女子の参加が少なくて残念です。


今回のお楽しみはツリークライミング、ハイジのブランコ、ロッククライミング、スラックラインなどです。
ロープで安全確保しながらアブナイ遊びを楽しんで、ついでにロープワークも覚えちゃおう!という計画です。
11月にPart2を予定してて、このときに木の上に基地を作ったりするのでその準備でもあります。


今年の隊員たちは高いところ大好きな子が多いようで、ツリークライミングが大人気!!
ロープを使わないと登れない・・・はずの場所に作ったデッキに素手で登ってしまう強者もいて、こちらがハラハラドキドキです。
ずいぶん前の隊員たちが作った縄ばしごも久しぶりに役立ってデッキへの新ルートができました。


ツリークライミングは楽しいけれど、やっぱり登る以上は目標が必要です。
・・・ってことでチェアハンモックを木の上に設置してそこを休憩場所に・・・
ハンモックに座ってみる景色は森の動物たち、小鳥たちが見るのと同じ景色です。
気持ちいいようっ!!


デッキへの上り下りのための命綱のつもりでたらしたロープもたちまちハンモック用になってしまいました。
登らなくてもらくちんらくちん!!


一通り遊んだところでロープワーク教室開始。
ロープを扱えるといろんな楽しいことがあるのを知った子供たちは真剣に聞いてくれます。


今回は木に結びつける方法とロープを3倍の力でピンと張るむすび方を練習しました。
他にも命綱に巻いて『落ちたら止まるけど体重がかかっていないときは自在に動く』むすび方なんかは遊びの中で使っています。


いつもほどの人気がでなかったハイジのブランコも『ハンモックチェアバージョン』に進化して新しい楽しみ方が生まれました。
今度他のイベントでも使わせてもらおうっと!
子どもたちの遊びのアイデアは無限です。

さあっ!11月は秘密基地作り!!
覚えたロープワークでどんな基地ができるかな?

by ひげ  

Posted by ひげ  at 10:37Comments(0)活動報告