2014年09月26日
大漁!!\(^o^)/タコつり楽しい!!

9月21日、コンピカ冒険隊は長崎県の川棚港へタコつりに行ってきました。
実はコンピカでタコつりをやるのは初めて・・・というより僕自身はまだ1匹のタコも釣ったことがありません。
以前カヌー仲間から聞いた「大村湾ではイイダコが入れ食い!!1日100匹以上釣れる。」という話と「イイダコつりほど簡単で初心者向きの釣りはない。」というネット情報から「いっぺんコンピカでやってみたいな。」と思っていたのでした。

大村湾ならどこでも釣れそうな感じだったので当初の予定は大崎海水浴場。
ここなら釣りに興味ない子もカヌーで遊べる!!という作戦でしたが、下見でまったく釣れず断念!
地元の釣具屋さん(木場屋釣具)のアドバイスで川棚港へ行くことにしました。
ここはたまに入る大型船用の港だそうで普段は停泊する船もなく、広い港内はカヌーも十分に楽しめます。

下見のときは15年前の古い釣道具を使ったので根がかり即糸切れ、テンヤロストで釣りにならず1匹も釣ることができませんでした。
なので内心は「ほんとに釣れるんだろうか?」と不安でいっぱいでしたが心配は無用でした。
みんなに釣ザオとリールのセットの仕方を教えている間に釣り名人が1匹目をゲット。
準備のできた子から釣りはじめると、とぉっても投げやりに釣っていた女子に2匹目がヒット!
さらに「根がかりしちゃった!」という子のサオを上げてみると「釣れとるやん!!」・・・てな具合です。

お昼時にさっそく5匹ほどゆでて醤油でいただきました。
美味しかったぁ!!
醤油がちょっと塩辛かったですけど

午前中はそれでも釣れる子と釣れない子で明暗が分かれ、つまらなさそうな子もいたのですが、午後になるとみんな要領をつかんでさらにたくさん釣れました。

「釣りたい!!」と思って釣った子はみんな釣ったんじゃないかな?
多い子は17匹だったかな?
タコつりに飽きてキス釣りに転じた子にはさらにキス、メゴチも釣れて大漁!大漁!


みんな味をしめたようなので秋の定番になりそうな感じですが、釣はあんまり興味のない子もいるので、来年は釣れたタコで『タコ焼きパーティ!!』なんてので盛り上げていこうと思う秋の一日でした。
by ひげ