2013年05月11日

5月の活動計画 冒険サイクリング


2013 冒険計画 その2

隊員諸君、今月は自転車で遊ぼう!!知らない場所を足の向くまま気の向くままに旅をする。そんな旅を子どもにもできるものにしてくれるのが自転車だ。今回は先輩たちが春のキャンプをしていた「コンピカの森」を出発点に「北山ダム」を目指す。


 今度の冒険サイクリングは山の中を走るのでちょっときついところもあるけど、距離は14kmぐらいだし、下りが圧倒的に多い楽勝コースだ。きつい上り坂は自転車を押していけばいいし、後半はわりと平坦な快適コースだ。(道に迷わなければネ)


 僕が子どものころは太陽の方向と腹時計で方位を測ってきまぐれに走ったのでよく道に迷ったけど、そうして知らないところを走るのがとても楽しかった。君たちにもそんな楽しさを感じてほしいので、どの道を行くかは君たちにまかせる。
 どの道を進むかはくじ引きで決めた隊長が決める。隊長は分かれ道ごとに交代し、みんなが交代で隊長をやる。隊長が道を間違ってもそれを教えてはいけない。自分が隊長になったときに正しい道にもどすんだ。
 もし迷って帰れなくなったら3時で打ち切りだ。その時はベースキャンプ号が迎えにくる。そんな不名誉なことにならないようがんばろう。



場所>>>>出発地:佐賀市三瀬村吉野山国有林  目的地:北山ダム 虹の橋

実行日>>>5月26日

集合>>>>AM9時 ベースキャンプ

出発>>>>AM9時30分
      *出発までミーティング(自転車の点検、隊長決めやルールの説明)

行動予定>>AM9時30分 出発地点へ出発
      AM10時30分頃 コンピカの森到着 
      AM11時までにサイクリング開始
      AM12時過ぎ 道端で昼食
      PM3時 サイクリング終了
       ※3時までに着けなかったらベースキャンプ号で回収します。
       ※出発地点の車の回送待ちの間、子供たちは北山ダムで遊ぶ
      PM4時前に北山ダム出発
      PM5時頃ベースキャンプ帰着
       ※道に迷った場合帰着が遅れる場合があります。
        そのときは帰着時間を電話で連絡します。
お迎え>>>PM5時30分頃

持ってくるもの>>自転車、水筒、お弁当、おこづかい、レジャーシート
         ※持ってる人は持ってくるもの(無理に用意しなくていい)
         コンパス(方位磁石)、ヘルメット(自転車用、ローラースケート用など)
         ※ヘルメットのない人の分はこちらで準備します。

準備しておくこと
    ※ 自転車の点検と整備。
     特にブレーキが前も後ろもちゃんと効くことを確認しておくこと。
     ブレーキの効かない自転車で坂道を下るのは超アブナイ!!
    ※ 佐賀県地図やこの地図を見て目的地への道順や途中の目標を頭に入れておく。

※当時は子供たち用に  1/25000 のこの地図を用意します。

お約束>>>※ 車に気をつけ交通規則を守る。
      ※ かならず道の左端を走る。
      ※ カーブの手前ではかならずスピードを落とす。
      ※ 下りでもとばさない(後ろの人が無理なくついてこれるスピードで行く。)
      ※ 横に並んで走ったりしない。

参加費>>>1,000円
      ※スポーツ安全保険年間掛金(800円)未納の方は同時に徴収します。
      お釣りのないようご用意ください。
      ※準備でわからないことはヒゲに聞くこと
      ※雨天は中止。かわりになにをするかは中止の連絡のときお知らせします。

参加申込>>>TEL:0952-29-2820  FAX:0952-29-8504
       E-MAIL konpika@basecamp-jp.com
       5月21日までにベースキャンプ 田中までご連絡ください。
       ※参加申込もできるだけ自分でしよう!!電話、FAX、メール何でもいい。
       ※最初はご両親からでもかまいません。慣れたらお子さんがするようにしてください。
       ※FAX、メールのときは必ずこちらからの返信を確認してください。
        返信がないときは届いていない場合があります。

by ひげ

  

Posted by ひげ  at 08:00Comments(0)活動計画